セレストロン(CELESTRON)の2016年モデルの最新の天体望遠鏡です。今年はセレストロン(CELESTRON)が新作を続々と販売しています。そのうちの一つがAstroFi(アストロファイ)です。こちらはスマートフォンやタブレットで操作できる天体望遠鏡で、エントリーユーザーから中級者向けの天体望遠鏡です。
- セレストロン新モデル天体望遠鏡AstroFi(アストロファイ)とは
- セレストロン(CELESTRON)のAstroFi(アストロファイ)のスペック
- セレストロン(CELESTRON)のAstroFi(アストロファイ)の日本語訳動画Youtube
1.セレストロン新モデル天体望遠鏡AstroFi(アストロファイ)とは
AstroFi(アストロファイ)からは3モデルが販売されています。90mmの屈折式、102mmのマクストフカセグレン式、130mmの屈折式の3モデルになります。
AstroFi(アストロファイ)102mmのマクストフカセグレン式
AstroFi(アストロファイ)130mmの屈折式
くどいですがAstroFi は全モデル、スマートフォン、タブレットで操作可能です。
天体望遠鏡の鏡筒とマウントの仕様は、目新しい機能はありません。。。。90mmの屈折式は前進モデルのCOSMOS90GTと比べてメーカー価格は安くなるのか高くなるのか、一つの焦点になると思います。
AstroFi(アストロファイ)90mmの屈折式
こちらが旧モデルのコスモス90GTです。
2.セレストロン(CELESTRON)のAstroFi(アストロファイ)のスペック
セレストロン公式商品紹介動画です。(https://www.youtube.com/watch?v=YAT4EYx3JcQ)
Wi-fi機能付き セレストロンの最新の革新的な天体望遠鏡、AstroFiは初めて天体望遠鏡を使用する方や中級者の方に最適です。AstroFiは天体観測の方法を変革をもたらしました。
伝統来なデザインの3つのラインナップからAstroFi 102(マクストフカセグレン式)は3つのモデルの中で最もコンパクトで強力な倍率と最大の焦点距離を有します。惑星などを高いコントラストで楽しめます。
130mmのニュートン式の大きな口径は光を集め広い視野を楽しめます。ディープスカイオブジェクトに観測に最適です。
90mmのリフレクター式はいいとこどりで、口径も大きく、焦点距離とのバランスもばっちり。
AstroFi90mmはワイヤレスの無線操作での天体観測に最適なモデルです。
AstronFiは完璧なアライメントとモーターによるコントロールをWifi機能で制御します。コントローラーはもはや必要ありません。
AstronFiのアライメントは無料のアプリ「Sky portal」を使用して、3つ明るいの星を選択して行う。
3点アライメントで行います。アプリはiSO(iphone)またはアンドロイドのタブレット、スマートフォンで使用可能です。
すぐに目標を見つけて追跡できます。見つけた天体やディープスカイの学習もすぐにできます。
スクリーンの見たい星をタップするだけ天体望遠鏡が追跡して、自動的にアイピースの真ん中に移るように維持してくれます。
革新的な新しいFi-WiテクノロジーがAstroFiの魅力のひとつですがもう一つの特徴は天体望遠鏡の光学機構はセレストロンが製造しているもので50年以上かけて培ってきたノウハウをAstroFiに詰め込みました!
フーリーコートのレンズは月のクレーターの鮮やかな映像や、土星のリング、木星のレッドスポット、オリオン座に、ヘラクレス座などなど
ぜひ一度、Wi-Fi機能を使った天体観測を体験して下さい。
3.セレストロン(CELESTRON)のAstroFi(アストロファイ)の日本語訳動画Youtube
アマゾンジャパン
なぜか日本では販売してないです。2016年モデルであたらしいからこれからでしょうか。。。ちなみに旧モデルは販売されています。
Amazon USA
アマゾンUSAで購入する方法。難しいの?
- 英語の表記というだけで、日本のアマゾンと購入方法は全く変わりません。
- 後はアマゾンUSAが飛行に乗せて自宅のドアの前まで運んでくれます。
- 送料が高そう意外と安いです。→商品の重さで送料が分かります。
- 詳しくはこちらです。→アマゾンUSAから購入する方法