女性におすすめ天体望遠鏡/Vixen(ビクセン) 天体望遠鏡 ミニポルタ A70Lf 口径70mm 焦点距離900mm 経緯台式 39941
1.女性におすすめ天体望遠鏡/Vixen(ビクセン) 天体望遠鏡 ミニポルタ A70Lf
星を見せる企業、をビジョンに掲げた国内トップシェアを誇る光学機器メーカーのエントリーモデルです。
A70Lf鏡筒、70mm対物レンズ(アクロマート、焦点距離900mm(F12.9))、31.7mm径接眼レンズ(PL20mm、PL6.3mm)、光学ファインダー(6倍24mm)、鏡筒と三脚をあわせれば5.3kgとなり他社の入門機レベルと比べると重量感がありますが、ミニシリーズというだけあってコンパクトに収納できます。
その他スペックとしては、集光力は肉眼の100倍、分解能・極限等級は1.66秒・11.0等星です。
また別売りのカメラアダプターを装着すると写真撮影も可能です。
ブログやインスタグラムなどSNSを使いこなす女子におススメします。
家の中でも場所を工夫すれば常時設置してのインテリア使いも悪くなさそうです。
そうすればいつでも好きな時に観測出来ますし、彼氏がお泊りした時にはムードの盛り上げ役にもなります。
また、友人知人を招いての天体観測会を企画すれば、話題の中心になれますしホストとしての株も上がります。
実は日中の屋外で高倍率の望遠鏡として遠くにいる野鳥の観察も出来ますので、泊まり込みのキャンプにも大活躍しそうです。
社名の由来がサンタクロースのソリを引くトナカイからなんて、可愛らしくてなんとも女子ウケしそうですが、そんな会社が造る、お手頃価格で写真撮影も可能なエントリーモデはSNS女子におススメな天体望遠鏡です。
2.Vixen(ビクセン) 天体望遠鏡 ミニポルタ A70Lfの口コミ/レビュー/評価のまとめ
+Good Point
・大きさの割に軽いので、近場なら持ち運べる
・月の観察は意外と眩しく別売りの専用のレンズの使用がおススメ
・組み立て・操作が簡単
・初心者でも感動できた
・お手軽感がある
・お手入れ不要
・金額に見合った性能
−Negative Point
・経緯台の剛性は弱い
・本体が大きい/置き場所に困る
・説明書がわかりにくい
・慣れるまで大変
・フリーストップというものの、若干ゆるい(観測ポイントにセットしても自然と下に向いてしまう)
・台座の固定ねじが、ガタガタで傷がついている感じ
・星を観測していて、肉眼で見ても、レンズから見ても大して変わらない大きさ
・予想以上に見え方が狭い
・軽量のため風揺れに弱い