女性におすすめ天体望遠鏡/スコープテック ラプトル60

1.女性におすすめ天体望遠鏡/スコープテック ラプトル60 天体望遠鏡セット
旧モデル(ラプトル50)から、三脚・架台・対物レンズに改良を加え、レンズの研磨や組み立ての随所に日本の職人技が光る信頼の日本製です。
天体観測の初心者のみならずサブ機として所有する上級者もいるほどの、ユーザー層の広い一台です。
本体総重量は2.5㎏と持ち運びに便利で、簡単な組立・操作で初心者や女性にもおすすめです。
鏡筒の黒色と三脚のオレンジ色の対比が美しいデザイン性は外見重視の女性にもうれしいポイントです。
口径60mm(焦点距離700mm、アクロマートレンズ)の対物レンズとK.20mm(35倍/24.5mm径)、F.8mm(87.5倍/24.5mm径)の接眼レンズの組み合わせによって、シャープな月のクレーターはもちろん、金星の満ち欠け、小さめですが土星の輪や木星の縞(2本以上)を観測することができます。
他にもM42オリオン星雲・M31アンドロメダ銀河・M45 すばる星団などアニメや文学作品に登場するような、その名を聞けば天文女子ならずとも胸躍る、空想ではない、現実の宇宙の景色も身近に感じることができます。
本製品に付属の『星空観察ガイド』は、天体観測に携わる豪華な布陣が監修・編集しており、付属品の枠を超えた充実の1冊となっています。
実際に星空観察をする際初心者がつまづきやすいポイントも網羅されておりすぐにでも天体観測が始められます。
3年保証付きで、「このお値段にしてこのお得感!」と言わしめるほどのメーカーの矜持がつまった、初心者や女性におススメの天体望遠鏡です。
2.ラプトル60 天体望遠鏡セットの口コミ/レビュー/評価のまとめ
+Good Point
・大人(親)も子供も楽しめる/親の方がハマっている
・とても軽く持ち運びが楽で、組み立ても簡単
・初心者でもすぐに観測を始められる
・子供がゲームより夜空を眺める素晴らしさを体験できた
・強度の近眼でも、望遠鏡ではメガネをかけずに星がハッキリ見える
・付属の冊子も勉強になる
・国産の製品である
・廉価ではあるが良い性能を備えている
・動きが滑らか
・天体観測に出かける機会が増えた
・天体が良くみえて感動した
−Negative Point
・頻繁には使わない
・説明書は子供向きで、やや情報不足
・月以外は点にしか見えない
・倍率の高いレンズを使ってみようとすると、目標の天体に照準を合わせにくい
・口径70mm焦点距離900mmとの比較では完敗